キンダークリッペにしかまくら

2020年10月、西鎌倉幼稚園の中に、ちいさな保育園「キンダークリッペにしかまくら」が誕生しました。園内では、「クリッペさん」とみんなから愛されています。ここは、幼稚園の環境下にある、すこし特別な保育園になります。

ここでは、1歳児と2歳児の19名が、登園してきます。緑あふれる豊かな環境の中、木を基調としたあたたかな保育室で毎日、たくさん触れ合い、たくさん遊び、たくさん笑い、たくさん食べて、寝て。そんな時間を過ごしています。

クリッペのすてきなところ

●豊かな自然環境に囲まれ●

どろんこも、草も、花も、虫も。。。 青い 広い 空の下で

●いろんな人とのかかわり●

たくさんの人に囲まれ、愛され、安心して過ごす中で、自分らしさの発揮をしていきます。

●楽しい行事を創っていく●

お兄さんお姉さんの生活を覗きながら、僕たちもやってみたいことにはチャレンジしたい!

●あたたかな保育者たち●

キンダークリッペさんのお部屋も先生も、ここは第2のおうち。家庭的で暖かな雰囲気を大切に。

キンダークリッペにしかまくら

場所:西鎌倉幼稚園 新園舎 1階
幼稚園敷地内(新園舎部分)の園庭に面した1階にあります。あたたかな木を基調とした保育室をぐるっと囲むウッドデッキ。太陽が差し込み、気持ち良い空間です。そして広い園庭では、ダイナミックな泥んこ遊びやスクーターにのったり。当園自慢の風の子広場は、裏山にある森です。四季折々の自然と触れ、木々や花々、虫たちとの出会いがばつぐんです。他にも敷地続きの公園、園舎裏の原っぱなど、恵まれた環境で伸び伸びと過ごしています。

定員:19名 (1歳児 8名  2歳児 11名)

連携施設:学校法人 西鎌倉学園 西鎌倉幼稚園
クリッペでの2歳児を終了後は、ご希望があれば、そのまま西鎌倉幼稚園に優先枠でご入園ができます。幼稚園の通常方向と保育後の預かり保育を利用することになります。幼稚園入園の際には、入園の手続きが必要になります。

木を基調としたあたたかな室内+共有遊びスペース
保育室 90㎡
ホール 100㎡
給食室 30㎡

緑豊かな広々とした空間 共有遊びスペース
園庭 500㎡
風の子広場と周辺 2000㎡
屋上A 280㎡
屋上B 260㎡


キンダークリッペへの入園をご希望されます方は、必ず説明会にご参加ください。皆様のお家で大切にされていることも伺い、私たちが大切にしていることも伺っていただき、その上で、大切なお子様の時間をどこで過ごされるか、ともに考えたいと思っています。


もっとクリッペさんのことを知りたい方へ

小規模保育園とは、通常の保育園とは違うのですか?

小規模保育とは0~2歳を対象に、定員6~19人の少人数で運営される保育園を指します。
定員5人以下の家庭的保育と定員20人以上の認可保育園の中間に位置します。

当園の定員は、19名。小規模保育園として最大の人数となります。
鎌倉市から認可を受けている「鎌倉市認可小規模保育施設」となっています。

キンダークリッペ西鎌倉の定員は何名ですか?

キンダークリッペ西鎌倉の定員は、
1歳児8名
2歳児11名 です。

1歳児は、ふたばぐみ、
2歳児は、つぼみぐみ と呼んでいます。

どのようにすれば入園できるのですか?

キンダークリッペは学校法人立の保育園となっとりますが、「鎌倉市認可小規模保育施設」ということで、
当園への通園をご希望されます方は、鎌倉市が定める「2024年度 保育園入所の書類提出」の時期に、鎌倉市に書類をご提出ください。
提出書類も、鎌倉市が定める書類一式となります。
また、入園に関しましては、鎌倉市の利用調整後、市より結果が通知されます。

私たちとしましては、入園をご希望される方、皆様に、必ず説明会へのご参加をお願いしております。2024年度に向けての説明会の日程も決定足しましたので、ご希望あります方は、お申込みを上記よりお願いいたします。

車の送迎はできますか?

お車での送迎は可能です。
西鎌倉幼稚園所有の駐車スペースを数台借りており、朝・夕の送迎限定で、ご利用いただけます。
利用できるスペースが数台ですので、スムーズな利用ができるよう希望者同士で調整をしていただいております。
調整は、園ではなく、保護者同士での連絡をお願いしています。

トラブル等がありますと、使えなくなりますので、ご協力をお願いしています。

また、緊急時等の対応は、別になりますので、その都度園にご相談ください。
緊急時の駐車スペースは確保しております。

おむつの持ち帰り等はどうなりますか?

クリッペさんでは、おむつは園内で処理いたします。
月々の利用料とともにおむつ処理代をいただいております。

お子様がおむつを卒業!したら、処理代はなくなります。

お家の方と相談しながら、園での様子をみて、3歳児になる前におむつの卒業を目指していきます。

給食の際のアレルギー等の対応はどうなっていますか?

アレルギーの対応は基本的には行っております。
給食提供業者さんと面談をし、アレルギー項目等の診断書の提出は必要になります。

アレルギーの種類によっては、園での給食の提供ができない場合もあるかもしれません。
個々の様子を伺い、対応できればと思っています。

TOP